GWENT: The Witcher Card Game

プラットフォームの選択

Cyberpunk 2077

プラットフォームの選択

The Witcher 3: Wild Hunt

プラットフォームの選択

GWENT: Rogue Mage

プラットフォームの選択

Thronebreaker: The Witcher Tales

プラットフォームの選択

The Witcher

プラットフォームの選択

The Witcher 2: Assassins of Kings

プラットフォームの選択

アクセシビリティ

新着 2年前  更新 2年前

これらの機能はメインメニューの「設定」から変更を行えます。
 
UI
 
色覚補正モード

 
1型2色覚、2型2色覚、3型2色覚のプレイヤー向けのUIカラーのプリセットとしてご利用いただけます。
[インターフェース -> 色覚補正モード]
 
字幕
 
字幕の文字は6段階の大きさに変更できます。
[サウンド -> 字幕 -> テキストサイズ]
 
会話の字幕には発言しているキャラクターの名前が表示されます。
 
ビジュアル
 
カメラモーション
 
カメラの動きを調整し、画面酔いを軽減させることができます。
[ゲームプレイ -> アクセシビリティ -> 追加のカメラモーション]
 
視覚効果
 
モーションブラー、フィルムグレイン、色収差、被写界深度といった視覚効果を自由に調整することができます。
[グラフィック -> ベーシック]
 
操作
 
ハイブリッドモード
 
ハイブリッドモードは完全にコントローラーに対応しています。ご利用のコントローラーの種類に応じて、自動的にUIが変わります。
 
コントローラーのフィードバックと感度
 
振動フィードバックに対応しています。すべてのコントローラー感度と同様に、振動フィードバックも自由に調整可能です。
[操作]
 
エイムアシスト
 
エイムアシストは、エイムスナップと同様に3段階の調整が可能です。また、遠距離戦と近接戦で個別に設定できます。
[ゲームプレイ -> アクセシビリティ -> エイムアシスト]